総合メニューにもどる  
画面中央のタグの「閉じる」をクリックしてください。
※ このページにあるリンク先をそのまま左クリックすると、いまの画面と同じ場所にリンク先のページが現れてくるため、両方を効率よく見比べることができなくなると思います。リンクの部分にカーソルを当て、手のマークが出たら右クリックから「リンクを新しいタブで開く」または「リンクを新しいウインドウで開く」を選択していただいたほうが便利でしょう。ご面倒ですがよろしくお願いします。

コンセンサス9・11                          9・11ベスト・エビデンス・パネル 


9・11コンセンサス・ポイント  セット2  

ポイント1A: どうしてブッシュ大統領はフロリダの
                  学校から急いで退避しなかったのか?


訳者から: これは以下のウエッブページの和訳(仮訳)である】
http://www.consensus911.org/point-1a/

 1A以外のポイントには『9・11コンセンサス・ポイント セット2』から入る。
 それ以外のページには次のリンクから入ることができる

 ホームページ  パネル・メンバー
 名誉会員  「最良の証拠」とは何か?
 9・11コンセンサス・ポイント  9・11コンセンサス・ポイント セット2 
 9・11コンセンサス・ポイント セット3
 (未公表:予定)
 貢献
 9・11事件の公式説明と対立する
 証拠に基づいた文書資料(準備中)
 方法論 (準備中)
 また、同サイトにある以下のページに関しては現在のところ翻訳して紹介する予定は無いが、英語原文のリンクのみをかかげておくので、ご確認願いたい。
Media Contacts  PDF Format  Videos  Links  Press Releases  NEWS

訳者から:以下(1)(2)…は注釈番号を表す。注釈にある資料は全て英文だが、内容が読者に分かりやすいようにその題名には和文仮訳が施されてある。また各注釈の終わりにある【戻る】で、その注釈番号がふられた箇所に戻ることができる。】

【翻訳開始】

イントロダクション
2001年9月11日の朝、ブッシュ大統領はフロリダ州サラソタにいたが、それは「写真撮影用の機会」のために小学生と読書をする予定によるものだった(1)

  公式の説明

  最良の証拠

この規則違反は、シークレットサービスが、あるレベルで、大統領が危険な状態ではないことを知っていたということを指し示している。


ポイント2Aに対する注釈 
訳者から:注釈にある資料は全て英文だが、内容が分かりやすいようにその題名には和文仮訳が施してある】


(1) 911委員会報告書 (The 9/11 Commision Report) 2004年、39ページ 【戻る】
(2) ミッチ・ステイシー「Florida School Where Bush Learned of the Attacks Reflects on Its Role in History(ブッシュが攻撃を知った学校はその歴史的な役割に悪い印象をもたらす)」Associated Press, 19 August 2002 【戻る】
(3) 
911委員会報告書 2004年、38ページ 【戻る】
(4) 
911委員会報告書 2004年、38ページ 【戻る】
(5) 
911委員会報告書 2004年、38ページ 【戻る】
(6) 
911委員会報告書 2004年、38ページ 【戻る】
(7) その日の出来事についてのいまだに答えられていない多くの問題の一つに、なぜシークレットサービスは直ちにブッシュを安全な場所に移動させなかったのか? 明らかに副大統領ディック・チェイニーにはそのようにしたというのに」スーザン・テイラー・マーチン『
Of Fact, Fiction: Bush on 9/11(事実とフィクション:9月11日のブッシュ)』 St. Petersburg Times, 4 July 2004。この事柄は9・11の次の日にカナダの主要紙の一つに取り上げられた。それは次のように書く。「何らかの理由で、シークレットサービス要員は(ブッシュを)急いで出さなかった」ジョン・イビッツソン『Action, Not Overreaction, Prudent Course行動し、やりすぎず、慎重なやり方で)』 Globe and Mail, 12 Septiember, 2001。 【戻る】
(8)  トーマス・H.ケインとリー・H.ハミルトン著『Without Precedent: The Inside Story of the 9/11 Commission(前代未聞:911委員会の内幕)』Knopf, 2006, 54 【戻る】
(9)  911委員会報告書 2004年、39ページ 【戻る】
(10)フィリップ・H.メランソン『Secret Service: The Hidden History of an Enigmatic Agency(シークレットサービス:ある不可解な部局の秘話)』(New York: Carroll & Graf, 2002)、スーザン・テイラー・マーチンの『Of Fact, Fiction: Bush on 9/11(事実とフィクション:9月11日のブッシュ)』 での引用として。 【戻る】
(11)マイク・リオペルEducator’s History Lesson教育者の歴史レッスン)』Arlington Heights Daily Herald, 11 September 2006。
 このイベントは8月初期以来、郡の教育委員に
知られていた。多くの準備がなされていた。「Original Video of Bush’s Visit to Booker Elementary on 9/11(9月11日のブッカー小学校へのブッシュの訪問のオリジナル・ビデオ)」。サラソタ郡治安当局者のスティーブ・バーンズが懸念をあらわにしたが、彼はその日ブッカー小学校で警備の任務にあたっておりシークレットサービスと一緒に仕事をしていた。(ビデオ2分30秒を見よ) 【戻る】

(12)リチャード・A.クラーク『Against All Enemies: Inside America’s War on Terror(あらゆる敵に対して:アメリカ内部の対テロ戦争)』(New York: Free Press, 2004), 4 【戻る】
(13)トム・ベイラズ『The Day Before Everything Changed, President Bush Touched Locals’ Lives(全てが変わる前の日、ブッシュ大統領は地方の生活に触れた)』 Sarasota Herald-Tribune, 10 September 2002;ボークウィルの発言は後にスーザン・テイラー・マーチンの『Of Fact, Fiction: Bush on 9/11(事実とフィクション:9月11日のブッシュ)』の中で引用された。 【戻る】
(14)ブッシュの演説はCNNで実況中継された【戻る】
【翻訳ここまで】



総合メニューにもどる 

inserted by FC2 system